カスタマーハラスメントに対する基本方針
はじめに
当社は、ナビゲーションサービスを提供する企業として、人々が生活するうえで欠かせない、移動という行為にかかる不安や不確定要素を少しでも減らし、安心安全な移動をしていただけること、また、それによって一人ひとりの限られた時間が、より有益なものとなる世界を目指しています。
そして、その世界を実現するため、当社はサービスをご利用いただくすべてのみなさまとのより良い関係性を築きたいと考えています。また、品質の高いサービスを継続的に提供できるよう、従業員が心と体の健康を保ち、安心して働き続けられる環境作りを心掛けています。
今後もみなさまとの良好な関係性のもと、従業員の心身の健康を保ち、高品質なサービスを継続的に提供していくため、この度当社ではカスタマーハラスメントに対する基本指針を作成いたしました。
対象となる行為
当社は、お客様(個人のお客様だけでなく法人のお客様も含みます。)からの要求・言動のうち、要求・言動の内容が妥当でないもの、又は要求・言動の内容が妥当であっても、実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものを、カスタマーハラスメントであると考えています。具体的には、以下のような類型が考えられます。なお、以下の記載は例示であり、これらに限定されるという趣旨ではございません。
-
・身体的な攻撃(暴行・傷害等)
・精神的な攻撃(脅迫、侮辱、暴言)
・拘束的な行動(不退去、居座り、監禁)
・謝罪の強要(土下座の要求)
・差別的・性的な言動
・不当な金銭補償の要求 等
カスタマーハラスメントへの対応
<社外対応>
・従業員の人権を尊重し、健全な職場環境を確保するため、上記のような行為に対しては、お客様に対し誠意をもって対応しつつも、毅然とした態度で対応いたします。
・カスタマーハラスメントが継続するなど当社が悪質であると判断する場合には、サービスの提供又はお取引を中止又はお断りさせていただきます。
<社内対応>
・従業員に対して、カスタマーハラスメントに関する教育、研修を定期的に実施します。
・カスタマーハラスメントに関する相談窓口を設置し、対応体制を構築します。
・より適切な対応のため、外部専門家とも連携します。
※本方針は厚生労働省の「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」を参考に作成いたしました。