Android OS向け『自転車NAVITIME』をリニューアル
株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西 啓介、本社:東京都港区)は、2025年2月20日(木)より、Android OS向け自転車専用ナビゲーションアプリ『自転車NAVITIME』をリニューアルいたします。
『自転車NAVITIME』は、自転車向けに特化し、「坂道が少ない」、「裏通り優先」、「サイクリングロード優先」など全7種類のルート検索や音声案内が可能です。2024年10月にiOS向け『自転車NAVITIME』を先行してリニューアルし、操作性が向上しました。本日より、Android OS向けにも、新たなユーザーインターフェース(UI)で、今まで以上に使いやすいアプリにリニューアルします。
リニューアルの主な内容は以下の通りです。
■ユーザーインターフェース(UI)のリニューアル
・ホーム画面に情報を集約
従来のドロワー内のサイドメニューが、ホーム画面の下部に常時表示されます。一覧性を高めることで、目的に合わせた機能が簡単に選べるようになりました。
ホーム:地図上のフリーワード検索ボックスと、サイクリングに便利なジャンル一覧を配置。
見つける:周遊ルートの提案や、地域のおすすめサイクリングコース、サイクルスタンプラリーの情報を表示。
走行の記録:自身の走行ログや「走行距離ランキング」を確認でき、他ユーザーとの競争も楽しめます。
なお、2025年1月にiOS向けに対応した「距離測定」機能も、同日より利用が可能になります。
・(2025年1月30日)『自転車NAVITIME』、「距離測定」機能を追加
■『自転車NAVITIME』について
『自転車NAVITIME』とは、「坂道が少ない」、「裏通り優先」、「サイクリングロード優先」など全7種類のルート検索や音声案内が可能な自転車専用のナビゲーションアプリです。高低差グラフの確認や、走行ルート、距離、消費カロリーなどの記録、お気に入り地点の保存などの機能をご利用になれます。
▶iOS
▶Android OS
▶Web
■『自転車NAVITIME』を活用したサイクルツーリズム支援に関するお問い合わせ先
地域のサイクリングコースや観光スポットをアプリ内に掲載したり、OEMサイクリングナビゲーションアプリの開発・運用などを、自治体向けに提供しています。
下記サイトの「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
https://touring.products.navitime.co.jp/cycletourism/
「NAVITIME」は、株式会社ナビタイムジャパンの商標または登録商標です。
その他、記載されている会社名や商品名等は、各社の商標又は登録商標です。