『ナビゲーションアド one』の販売を開始
平成22年4月1日
株式会社ナビタイムジャパン
『ナビゲーションアド one』の販売を開始
~1回のルート検索につき100円の成果課金モデルを導入したインターネット広告サービス~
株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西啓介、本社:東京都港区)は、KDDI株式会社(代表取締役社長兼会長:小野寺正、本社:東京都千代田区)と協業で、成果課金モデルを導入したナビゲーション一体型情報掲載広告「ナビゲーションアド one」の販売を、2010年4月1日(木)より開始いたします。
当社は2007年10月より、「NAVITIME」、「EZナビウォーク」、「EZ助手席ナビ」において、広告主よりお申し込み頂いたスポット情報を掲載し、そのスポットまでのルートを情報料無料で案内する「ナビゲーションアド」の販売を開始し、これまでに様々な企業にご好評をいただいてまいりました。
このたび新たに販売を開始する「ナビゲーションアド one」は、スポットの詳細情報やクーポン、広告を1店舗から掲載でき、掲載したスポットがユーザーにルート検索をされるごとに100円が発生する、成果課金モデルを導入いたしました。これにより、個人事業主や店舗数の少ない企業でも低コストで気軽に広告を掲出していただくことができます。
「ナビゲーションアド one」は、掲載内容の登録・変更・確認、広告掲載料金の確認・設定※、レポートの閲覧まで広告の掲出・管理に必要な作業を全てオンライン上でご利用になれます。
本日より提供を開始いたしました「春を感じる宿と旅!」特集に掲載されている宿や旅館は、すべて「ナビゲーションアドone」をご利用いただいております。実際にどのように掲載されるのか確認することができますので、こちらも合わせてご覧ください。
また、今回は、お試しキャンペーンとして4月1日(木)から5月31日(月)までの2ヶ月間、「ナビゲーションアドone」を無料でご利用になれます。
ナビタイムジャパンは今後も、ユーザーが求める場所や店舗へ誘導する集客に特化した新しい形の広告「ナビゲーションアド one」を積極的に展開してまいります。
※広告掲載料金は、 月額利用料金と月内で利用されたルート検索課金の合計金額です。
月額利用料金は、ナビゲーションアドoneをご利用になるために必要な管理画面の利用料金をいい、お申込を頂いたスポット数によって変わります。金額の詳細はお申込画面でご確認ください。
ルート検索課金は、ご登録頂いた予算の範囲内において、広告主の店舗がユーザーにル―ト検索された回数に100円を乗じて算出される金額をいいます。ルート検索課金の予算設定は、掲載したい広告出稿媒体(別紙を参照)毎に設定することができ、実際に月内に消化された金額のみお支払い頂きます。
1.概要
「ナビゲーションアドone」の特徴
● 広告出稿媒体
・ 「NAVITIME」、「PC-NAVITIME」、「EZナビウォーク」、「EZ助手席ナビ」、「PC版EZナビウォーク・EZ助手席ナビ」
● 成果課金モデル「ルート検索課金」の導入により、1店舗より出稿可能
・ 1回のルート検索につき100円をルート検索課金として広告主にお支払いいただくことで、ユーザーが当該店舗へのルート検索をした場合、通常有料会員のみが利用可能なルート案内を、すべてのユーザーにご利用いただけますので、当該店舗への集客が期待できます。
・ 当該店舗がナビゲーションサービス内で検索されると、通常のスポットよりも上位に表示されますので、ユーザーへの露出を高めることができます。
● 広告の掲出・管理に必要な作業を全てオンライン上で
・ お申込は、「ナビゲーションアド one」サイト(http://www.naviad.jp/one/)上から行い、審査通過※後にご利用頂ける管理画面で掲載内容や、ルート検索課金の予算設定、アクセスレポートの閲覧まで、広告の掲出・管理に必要な作業を全てオンライン上で行う事が出来ます。
● 充実のレポート機能
・ 「掲載スポットまでの道案内はどの地点から多く行われているか」などの、位置情報サービスに関連する広告出稿媒体ならではの情報収集が可能です。
● 広告費用の初月無料
・ お気軽に「ナビゲーションアド one」の機能をお試し頂く為、お試しキャンペーン終了後も、複数月に渡る掲載申し込みをされた広告主については、初月の広告掲載費用は無料とさせて頂いております。
※広告掲載には当社による審査があります。審査通過後に管理画面をご利用になれます。
「ナビゲーションアドone」のについての詳細やお申込み方法はこちら
2.サービスイメージ
3.提供開始日
2010年4月1日(木)
「EZナビウォーク」「EZ助手席ナビ」は、KDDI株式会社の登録商標です。
「 」「NAVITIME」は、株式会社ナビタイムジャパンの登録商標です。
その他、記載されている会社名や商品名等は各社の商標または登録商標です。